当クラブにてサポートしている川越レピータ (JP1YKW 434.200MHz)ですが、ゲートウェイサーバのOSを最近変更しました。作業は JG1REP が行いました。 今までCentOS 7にて運用 …
続きを読む
12月10日に開催されましたJARL埼玉県支部大会にて、感度交換訓練の運営協力支援の活動を評価いただき、感謝状を支部より授与されました。今後も当クラブは地域貢献活動を支援していきたいと思います。
続きを読む
当クラブで設置している自動応答は管理用のため、自動音声の応答は行わず、IDのみ応答としております。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。 JQ1ZGY E 御岳山レピータ自動応答JQ1ZGY …
続きを読む
落雷の影響により停波していた、JR1VD御岳山レピータですが、先程メンテナンスが終了し、運用を再開しました。430/1200MHzともに問題ございません。 ご利用の各局にはご迷惑をおかけしました。引き …
続きを読む
2021年もあっという間に過ぎ、2022年も1月が終わろうとしている今日このごろ。久々の更新です。。。 昨年12月に、JH1FVC局が当クラブに新メンバーとして仲間入りしました。D-STARなど新しい …
続きを読む
今月10日、前回に引き続き御岳山レピータのUPSバッテリーを交換してきました。この日は日陰でも特段に暑かった。。。 ということで、今回はJG1REPが一人で交換してきました。SKW局は都合が合わずでし …
続きを読む
梅雨明けから猛暑が続く関東ですが、JO1SKW局と避暑地を求めて堂平山に登ってきました。(笑)(本来の目的はレピータ点検のため) 雲が多めでしたが、所々青空が見えたものの、遠方の視界は相変わらず悪い状 …
続きを読む
この度、当サイトがリニューアルし、新しくなりました。長らくの休止期間をお詫び申し上げます。 PC、スマートフォン、タブレット各種で表示が自動的に最適化されます。コンテンツは随時追加していきます。
続きを読む